fc2ブログ

 いろんなお話の箱

 ほっこりと、いろんなお話を。来てくださった方の、いろんなお話も 聞かせほしいです。




2011年3月11日(金)午後2時46分ごろ関東東北大地震が・・・ :: 2011/03/16(Wed)

この度の震災により、被災または避難された皆様に心からお見舞い申し上げます。そして、一日も早い復興をお祈り申し上げます。わたしたちができること・・・・・考えてみたいですね。

記録として、記事にしました。三陸沖を震源に国内観測史上最大の震度 9の地震が発生。宮城に大津波。 福島原発事故。今までにない状況が、プラスされています。

「計画停電」こんな言葉も生まれました。

今日もまだまだ余震が続いているようです。と、書いていると・・・・大阪が揺れ初めました。

静岡県東部で震度6強だそうです。







スポンサーサイト



  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:3
あれ~~ちょっとよそ見をしていると、3月になっちゃいました。 :: 2011/03/05(Sat)

パリから帰ってきて、もう3カ月たっちゃいました。まだまだ余韻はいっぱいあるうちに、写真をアップしてみます。
まずは、モン・サン=ミッシェルです。
モン・サン=ミシェルとはフランス西海岸、サン・マロ湾上に浮かぶ小島に築かれた修道院で、カトリックの巡礼地のひとつであり「西洋の驚異」と称され、1979年「モンサンミシェルとその湾」としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録され、1994年10月にはラムサール条約登録地となった地だそうです。
島内に宿泊でき、ゆっくりと堪能できました。
外から見たモン・サン=ミッシェル

かもめがいっぱい~~海が近くに感じますね。

ライトアップされたモン・サン=ミッシェル

朝のモン・サン=ミッシェル・・おごそかな・・雰囲気に・・

次は、パリのお話と写真です。

  1. | trackback:0
  2. | comment:2