fc2ブログ

 いろんなお話の箱

 ほっこりと、いろんなお話を。来てくださった方の、いろんなお話も 聞かせほしいです。




心の中に・・お花が、癒してくれました。 :: 2010/02/28(Sun)

楽しい思い出を、いっぱいくれました。
こんなに涙があるかと思うほど泣きました。
やっと文字に・・・・でも今日は、無性に逢いたくって・・・
最後にとった写真をみつけました。
決して忘れることがないからね。
楽しい思い出ありがとう。忘れることはないからね。

こんな心遣いは、あなたならではですね。いつもありがとう。ディオはお花が好きでした。
ありがとうございます。こんな心遣い・・あなたならではです。


スポンサーサイト



  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
編み物のお話を。 :: 2010/02/09(Tue)

立春といえど、まだ、春の香りが漂ってきませんね。まだまだニットが必要な季節です。生徒さんの作品もこちらでしっかりアップしてみようかと思っています。編み物のブログですものね。
まずは、夢見の作品を。内藤商事のzaraでのつないでいくモチーフで編んだボレロです。モチーフのあちこちにスパンコールとビーズでアクセントも付けてみました。とってもおしゃれにしあがりました。え??自己満足??(*^。^*)ハイソノットリ~~
スパンコールとビーズでのアレンジです。

ビーズとスパンコールでのアレンジ
ビーズとスパンコールでのアレンジがポイントです。

4歳用のジャケット・生徒さんの作品・赤がぴったりでしょ
生徒さんの4歳のオマゴチャンのジャケットです。赤がとってもピッタリの作品に。後も帽子も袖もアラン模様が際だちますね。

リボンヤーンでの作品です。すべる素材でここまでの模様編みは大変でしたね。

リボンヤーンでの作品です。糸がツルツルなので編みにくいのに、大変な模様編みをがんばられました。デザインも編みながら、考えたので何度もほどきましたが、ロマンティックに糸の雰囲気も壊さず素敵にできあがりました。夢見もうれしいです。

いろいろ挑戦される生徒さんに、夢見も刺激をいただき感謝ばかりの教室です。皆様もいらっしゃいませんか??








  1. 編み物のお話
  2. | trackback:0
  3. | comment:0