今日のロフト梅田店のお話です。
地下鉄梅田駅からロフトに向かう道すがら、人出の多いのに、目を見張りながら、「ロフトに人が集まりますように・・・」と祈りながら、ロフトに到着。
今日はとっても嬉しい報告ができます。手作り、それは心も込められ、夢中になれ、オリジナルのものが出来上がる・・と、今日は多くの方に集まっていただけました。
クリスマスのプレゼントに~~と、編み物初めての方が来られ、とっても新鮮な気持ちにさせていただきました。

小学生の方にもアップリケを簡単につけられる器具で、楽しんでいただけました。

編む行為は、精神状態も落ち着かせてくれるのです。
小学生から高校生まで、編み物を家庭科でとりあげられると、「きれる」ってことがなくなるのかも・・と思う夢見でした。
今日出会った方々に「完成させてくださいね~~」のエールと「ありがとう」を送りたいと思います。
スポンサーサイト
テーマ:編み物のお話 - ジャンル:趣味・実用
- 編み物のお話
-
| trackback:0
-
| comment:0
ロフト梅田店で、編み物のデモストレーションの2回目が終わりました。15日(日)が初日で、29日(日)で、終わります。
ロフトは若い方から、ご年配の方まで、幅広く来られるところです。
編み物は、「どこにもないものを、デザインして自分で編んで着る」これをしたいと、編み物を習いそれがまた、奥深く、ますます魅了された世界なのですが・・・
「うまかろう、早かろう、安かろう」の大阪気質には・・・編み物は・・・寂しくなった夢見でした。
編み物の継承問題も・・・気になる夢見でした。

- 編み物のお話
-
| trackback:0
-
| comment:0
11月15日(日)・29日(日)13:00~18:00までロフト梅田店にて、クロバーさんの毛糸と器具を使っての小物やマフラーやミトンなどのデモストレーションをすることになりました。
とってもかわいい小物など、クリスマスのプレゼントなどには最適のアイテムです。小学校のお子さんから、編み棒やかぎ針をもったことのない初心者にも、出来上がる作品です。どうぞいらっしゃってみてください。
任天堂DSの「脳を鍛える大人のDSトレーニング」の中で、川島教授が、「編み物すると前頭前野は活性化します。物を作る目的で両手を動かすと、前頭前野が働くのです。編み物をしたことがないのでしたら、ぜひ始めてみてはいかがでしょう。」の語録があるのです。
この機会に・・・ぜひ・・・


こんな感じのところです。ロフトは、若い方が来られるところです。夢見も若返りそうです。(^o^)
テーマ:編み物のお話 - ジャンル:趣味・実用
- 編み物のお話
-
| trackback:0
-
| comment:0
郡上八幡での秋の紅さに、心を紅くして帰ってきました。
1歳2か月の無邪気な行動や笑い声にも、心紅くなりました。

紅さにぐぐっと・・・

かげとのコラボにぐぐっと・・・

夢中で水とたわむれる無邪気さにぐぐっと・・・
この時期ならではの、紅さを目に焼き付けておきましょう。
霜月・・・寒くなりそうな、陰暦用語です。インフルエンザでも亡くなられた方が増えていると・・気をつけてお過ごしいただきたいと思います。
テーマ:いろんな写真 - ジャンル:写真
- 心の波
-
| trackback:0
-
| comment:0