fc2ブログ

 いろんなお話の箱

 ほっこりと、いろんなお話を。来てくださった方の、いろんなお話も 聞かせほしいです。




梅雨明けとともに長野へ :: 2008/07/20(Sun)

今長野にてホわーとしています。梅雨明けとともに、長野はカラッとして、過ごしやすくなったようです。夢見を歓迎してくれているかのようです。
とりたて野菜のごちそうをいただき、温泉につかり、あかすりをしてもらい、体が喜んでいます。
両親のお墓参りが目的なのに・・・・(*^。^*)
兄弟や甥や姪たちとの語らいに、夜はふけていきます。ゆっくりとした1日に感謝です。
帰って、写真をまた見てくださいね。

スポンサーサイト



テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

  1. ブログ
  2. | comment:2
祇園さんと「shi じ ma」さんに出かけて・・ :: 2008/07/19(Sat)

「ココンチキチ・・コンチキチ・・」とっても、情緒のあるすばらしい歴史の音色だと、この年齢で感じる夢見は、やっぱり、鈍感なのでしょうか??

何度も出かけていた時よりも、「成長した」という説もあると・・・・

人のその時の心の内の違いで、見るもの・聞くもの・触れるものが違って感じるものだとは思ってはいましたが。でも、いいものはいつの世もどんな形でも、感動は与えるものなのでしょうか。そんな風に思われて、夢見も生きてみたいです。

代表の鉾とその時にいただいたランチを集めたカードを作ってみました。ランチは「Shi じMa」でいただきました。楽美術館の前にある、京都らしいレストランでした。どのお料理もどこにもない創作料理で、顔も心も、おちつきました。畑もされていて、おみやげでいただいた、朝とりたての野菜は、ただ、焼くだけでも最高のごちそうになりました。

毎月行ってみたい最高のお店でした。
長刀鉾

長刀鉾・・この鉾はくじとらずで、先頭をいく、親分鉾ですね。
太子山の懸装品

智恵のお守りの太子山の、唐織で新調された懸装品を拝見できました。

おいしいカードです


おいしさ見えますか~~

ご一緒しませんか??

「暑中お見舞い申し上げます」全国的に今日梅雨明けしたそうです。

今日の夕方から長野に行ってきま~~す。


テーマ:グルメ情報!! - ジャンル:グルメ

  1. 心の波
  2. | comment:0
CHANGEが終わっちゃいます。 :: 2008/07/12(Sat)

今月9の「CHANGE」にはまっています。でも、もう14日で終わっちゃいます。正義感の強さと、、前に向かって突き進んでいく男っぽさが、いいですね。
あんな大臣が、本当にいてくれると、日本も変わるのかもしれませんね。
その「CHANGE」で、いいもの見っけちゃいました。

CHANGEの玄関


これは那須美術館にもあるもです。リチャード・りーさんの力作のステンドグラスです。

那須美術館にあるステンドグラス


それが、実は我が家にもあるのです。とっても赤の光り方がきれなのです。リチャード・リーさんのは、光り方が、また、ガラスの使い方が違うそうです。

ティファニー仕様のステンドグラス


「CHANGE」で、見つけた時は、「あ~~あれ!!」って叫んでいました。優しい光に心まで優しくしてくれるような気がします。



テーマ:テレビなんでも - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. ブログ
  2. | comment:0