愛知県犬山市のリトルワールドで、お気に入りの写真をお楽しみいただければ・・・
小さな異国を感じさせるこんな場所があったとは・・5時間では半分しか回れませんでした。
異国情緒あふれる食事にも出会え、民族衣装も国ごとにあり・・・わたしも着たかったな。(#^.^#)
次回は晴れた空の時に来たいな。

いいでしょ。しっかりお願いしちゃいました。でも、恥ずかしかったのでしょうね、表情が硬いのもかわいいよね。こんな時期があったのかな??夢見も・・・(*^。^*)


マリア様も前から、後ろから・・・落ち着かないですね。

輝きに魅せられました。

曇った日には空は見せないで・・・なるほど・・・でした。
スポンサーサイト
- photoの世界
-
| trackback:0
-
| comment:1


いろんな思いで撮影されたいろいろな作品が集まっています。わたしも参加させていただいています。どうぞおこしください。普段はカフェになっているので、参加者は常中しておりませんが、ゆっくりはご覧いただけますよ。
感想などお聞かせくださるとうれしいです。
ちなみに、わたしの作品は??
雰囲気の写真はアップしておきますね。



- photoの世界
-
| trackback:0
-
| comment:0
写真展のお話を、書くつもりが・・・
こんな写真を展示しました。
昨年行ったモンサンミッシェルのライトアップです。題名は「神秘な輝き・・モンサンミッシェル」です。

もう1点は「あなただけを・・」

3歳になったオマゴチャンの運動会の時のものです。無邪気に踊る姿は、今ならでは・・なのでしょうね。
ちょっと関東に行ってきました。今回は非常に短く、実家がメインでしたので、関東の友達とも連絡もとれず、残念でしたが、本当に久しぶりにいつも刺激をいただく彼女に逢え、またまた、心ふるわされてきました。どんどん離されていくわたしに、喝をいただいてきました。
ところで、関東は同じ日本なのに寒かったです。
わたしのクリスマスは母とペコと静かなクリスマスでした。日ごろの行いは太鼓判ものなのですが、サンタさんはやってきませんでした。(~_~;)ギャ
テーマ:中国へ行ってきました。 - ジャンル:旅行
- photoの世界
-
| trackback:0
-
| comment:0
さわやかな季節になりました。夢見がもっとも大好きな季節です。
皆様も、いろんなところにお出かけしたくなる季節ですね。
紅葉もお花も目から心が和む季節なのでしょうか。
と、ところで、プロの写真家さん2名と写真を愛する15名で「”路地カフェ”ギャラリー」と題しました写真展に参加させていただくことになりました。10月30日(日)13時~11月5日(土)16時 会場は「路地カフェ」平日はカフェをされているところです。11月3日はギャラリーだけです。

さあ、何を出しましょうか??テーマは「光と夢と」です。夢見の光は??夢は??
>^_^< ご期待くださいね。わたしも皆様の写真が楽しみです。
- photoの世界
-
| trackback:0
-
| comment:0
ディズニーアンバサダーホテルはさすがです。お部屋は何もかも~~絨毯までもミッキーでいっぱいでした。朝のシェフミッキーは、オマゴチャンともどもわたしも大興奮でした。食事することも忘れてしまうほどで、お味は~~失礼なことに記憶に??でした。
見てくださいね。ホットケーキまでもミッキーでしょ。

結婚式はキャラクターが出てくる度に、一同盛り上がりましたが、お友達のお声も、出る幕も全くなかったのです。それを残念に思うのは、昔の感覚なのでしょうか・・・





結婚式は一生に一度、女性の夢がつまっているものですよね。それを叶えて下さった新郎と、感謝あふれる最高の笑顔だった新婦と同席させていただき、伯母としてうれしかったです。
半年待った結婚式、小さいときからの思い出写真もいっぱい。若い時の私の両親も映し出され、一人一人のコメントが書かれてあり、その時に思わず妹と涙しちゃいました。
最後に新郎のお父様に「大阪パワーをしっかり拝見させていただきました」でした。ヒラヒラのドレスでいっぱい写真撮りに飛び回っていたからかな。(#^.^#)ハハ
ディズニーランドはあいにくの雨で、わたしの大好きなエレクトロ・パレードーがなく、ガックリでした。ハロウィンパレードは何回も見ることができ、まだ、ミュージックが耳に残っていて鼻歌として出てきちゃいます。シンデレラ城に浮き立つ花火はみとれちゃいました。オマゴチャンが4歳になった時に、夢見と二人でディズニーに出かけたいと思っています。それまでしっかり、元気でいないとね。
最後になりましたが、ニットのショーや展示会に来てくださった方々に、「ありがとうございました」今後も夢見はニットをもっと勉強して行きたいと思っています。いろんな作品をこれからも作り上げてまいります。応援よろしくお願いいたします。
テーマ:ディズニー・ギャラリー - ジャンル:写真
- photoの世界
-
| trackback:0
-
| comment:4