
「ヴォーグ賞」をいただき、イベントに参加させていただきました。 最近ではめずらしい編み物での、コンテストです。テーマにそって、いろんな作品が展示されていました。岡本株式会社様が、ネットや毛糸だまなどで、4部門に分けられ募集され、北は北海道から南は鹿児島まで、また、海外からも、しっかり集まっていました。
大賞は奈良のイメージで、編まれた「大仏マラソン」と題された作品です。色もきれいな細かい手作業がうかがえる、作品になっていました。本当に素敵です。

夢見のはカジュアルに、今を感じて作ったのです。ブーツの上からでも、アレンジできるように。「靴下もファッションアイテムのひとつです」と題して。足先はボタンで取り外しができます。拍手を頂ければ、うれしいです。

靴下といえども、デザインを起こし、それに見合った糸をさがし、編み地を考え、けっこう、大変なものがあるのです。でも、それが、また、面白い部分でもあるのです。こーでもない、あーでもないと、本当に前頭葉にいいと思います。こんな楽しいイベントを立ち上げてくださった、岡本株式会社様に感謝です。
http://www.okamotocorp.co.jp/teami/index.htmlここから発信されます。皆様も、来年挑戦されませんか?
スポンサーサイト
テーマ:編み物のお話 - ジャンル:趣味・実用
- 編み物のお話
-
-
| comment:2
そう、素敵なイベントに感謝です。
編み物を愛する人が全国におられることもわかり、うれしいです。広がりを感じています。
作品が戻ってきましたら、また見てくださいね。
いつもありがとう。
- 2008/12/19(Fri) 10:07:30 |
- URL |
- 夢見 #ZJc/.M/s
- [ 編集 ]